コンペを終えて・・・

コンペが終わり、ハワイ島めぐりへ、案内は友人のkenji氏

12日 ハワイアン古代文字ペトログリフ見学

オーラの洞窟(マウナラニ)
各々記念撮影

途中、あちらこちらにナウパカの花が咲いていました。
まず、今回のコンペで使用しました緑の実
後、花には伝説があります(この花には幾つかのちょっぴり悲しく、せつない恋にまつわる話があります。。。)
山に咲くナウパカと海に咲くナウパカ。
花びらが半分しかないような花を咲かせます。

Pu kohola国立公園(カメハメハ時代の城跡)・・・カメハメハ生誕&その時の史跡

ククイの木

お天気に恵まれ暑い!!→休憩では冷たいパパイヤとお水が嬉しかったです。パパイヤは美味しかったです。

ハワイ・オリジナル銅像  やはりハワイに来たらアイスクリーム!!
      コナコーヒー・チョコ・マンゴ どれもこれも美味しいです。
太平洋に沈む夕日を眺めながら夕食(ラヴァラヴァ ビーチクラブ)
 ダンサーからレイ&ハクを頂きました
13日 ホテル→ヒロへ・・・サドルロード・・・(途中、マウナロア・長い山には雪景色)
   ・・・ヒロ・ハワイ大学の購買部で買い物(皆さん買います・買います)
     ・・・海沿いの公園で日本食弁当美味しく頂きました。
   ・・・シグゼーン
   ・・・MMFの事務所(ここにはKenjiさんの写真が飾られています)再びメリモのTシャツetc爆買い(笑)
   ・・・ビッグアイランドキャンディでも買い物。
   ・・・ボルケーノでは真っ赤な溶岩を眺める「ペレ」が顔を見せていた。
サドルロード・・溶岩砂漠のオアシスで記念撮影

溶岩砂漠のオアシスで咲いていましたレフアです。

MMF

シグゼーンにて(オーナーと)

 

 ヒロ大神宮に立ち寄り
 サドルロードをひたすら走って
  ・・・コナへ
  ・・・夕食は有名なイタリアレストラ「Pueo’s  Ostria」皆さん良く飲みました!!
  ・・・ホテル着
      kenjiさん有難うございました。  
よく食べ・良く買い物して満喫で~~~す。。  マハロ

関連記事

  1. アロハのレイの輪を繋げようプロジェクト第7弾

  2. ロイヤル・ハワイアン・センター「ホリデー・キックオフ」Liv…

  3. ティーリーフの成長

  4. ハナショウブ(伊豆の海)

  5. アヴァプヒの甘い薫りが、、🎶💕

  6. お誕生日おめでとう✨

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 2023.09.15

    今年のアヴァプヒ

  2. 2023.09.02

    マウイ島の支援コンサートに出演しました🌈

  3. 2023.08.21

    HEIVA I TOKYO2023

  4. 2023.08.16

    マウイ島の復興支援チャリティに参加します

  5. 2023.08.03

    伊香保♨🌴へ