可憐に咲く花に癒され、、

アヴァプヒが蕾をつけ始めました💕💕


月下美人

サボテン科・クジャクサボテン属

月明かりの下、浮かび上がるように白い花を咲かせます。
「女王花」と言われてゴージャスな花です。
開花は一夜限りでよい香りがし神秘的。
まるで名前の通り月夜に照らされた美女のような花。。

ハイビスカス🌺


南国の花
ハワイの定番として人気です。
花言葉は
「繊細な美」
奥ゆかしい上品と言う意味が込められています✨

(因みに、ハワイ州の州花はハイビスカスのイエローです)


プルメリア

人々に愛されているプルメリア
甘い香りが優雅に漂う。。
花言葉・・「気品」「恵まれた人」「日だまり」


ブルージンジャーの蕾

鮮やかな青紫の花を咲かせます。
花がブルーで葉が「ジンジャー」に似ているからですがショウガ科とは関係ありません。

関連記事

  1. Rose先生 ワークショップ

  2. ティーリーフの観察2022年11月

  3. 初舞い – 堺スタジオ

  4. Mele Kalikimaka✨🥂✨

  5. 我が家のベランダ(Lanai)ウォッチング – レースラベン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 2023.06.01

    ホーイケの日程、決定🌴

  2. 2023.05.28

    神戸まつり2023

  3. 2023.05.14

    母の日💐

  4. 2023.05.07

    結婚記念日🥂

  5. 2023.05.01

    Hawaiian Airlines May Day 20…